TOP

名 山 農 園

産地直送 柿のネット販売 贈答用

朝に収穫した柿を、その日の夕方に発送します。
翌日には、関東圏・関西圏 に届きます。


こだわりの
有機肥料 低減農薬栽培 を実践し
親父から受け継いだ農業技術で育てた自慢の甘柿です。
旬の味を楽しんで下さい。 (^_^)/

←は、小箱の太秋です。

5〜6玉入り。
重さは、約2キロ
値段は、
    送料込で3000円

←は、太秋です。
傷が付いているように見えますが
これは、条紋(じょうもん)と
呼ばれるもので渦(うず)みたいな
アザが付くのが特徴の甘柿です。
ちなみに条紋がある方が
糖度が1、2度ほど高いです。

←↑は、太秋です。

大箱に、11〜13玉入り
重さは、約3.9〜4.3キロぐらい
値段は、送料込で5000円

  冨有柿は、固い柿なので1週間〜10日は十分保つかと思います ☆




柿の説明

  柿は、大きく分けると 渋柿 と 甘柿 の2つに分けることができます。

  渋柿とは、樹からもぎ取りそのまま食べると 
渋い味 がします。

     口の中いっぱいに味わったことのない渋い味が膜を張るように広がって
     とても食べれるものではありません!

     とんでもない渋さです。   
(>_<) Oh My God 〜〜〜!

     なので、脱渋(だつじゅう) と言う 渋を抜く作業 が必要になります。


  甘柿とは、樹からもぎ取りそのまま食べても OK な柿です。

     脱渋した渋柿は、軟化する傾向があるので
     歯ごたえがあまりなく 柔らかいですが ・・・

     甘柿は、硬く、歯ごたえがあり

     「 天然の糖! 」 っと言わんばかりに 甘く美味しい です。

     
食べ比べてみると 圧倒的に甘柿の方が美味しいです!

     なので名山農園では、甘柿のみの販売としています。
品種 : 冨有柿  収穫時期 11/2 〜 11/23

日本で一番有名な甘柿 冨有柿( ふゆがき )です。

「カリッ!」としたほど良い固さで、食べ応えがあります。

色、甘味、美味しさ! どれをとっても文句なし!

昔ながらの甘柿ですが 根強い人気があります。

←は、特大箱の冨有柿です。

上下2段の箱に
約28 〜 32玉入ります。
重さは、約8〜8.5キロぐらい
値段は、
    送料込で5500円

品種 : 太秋  収穫時期 10/20 〜 11/10

スーパーでは中々お目にかからないレアな品種!

太秋( たいしゅう )です。

柿と林檎の中間のような味で口当たりが「シャクッ!」として良く
程よい甘さで人気の甘柿です。

通常、柿を食べても「 果物 」と言う人はなかなかいません!

なぜなら、柿は柿だからです!

しかしこの太秋は、唯一 「 果物!」っと言っても差し支えのない

果物のような味覚がする 柿 です!

一度食べたら忘れられない! っといっても良いほど美味しいです。

一生懸命つくった自慢の甘柿!

秋の逸品として食して下さい。   
              (*´μ`*) 美味しそう。
                    食べてみたい♪